ファッションデザインを保護する知的財産法の基礎知識:不正競争防止法2条1項3号(商品形態模倣)~関真也弁護士のファッションロー解説~
この記事では、『ファッションロー〔第2版〕』の著者の一人であり、ファッションローに関する実務、研究、教育等に取り組んでいる関真也弁護士が、ファッション業界と模倣品の問題に触れた上で、その対応策として有用なツールの一つであ...
新加入・砂川祐基弁護士よりご挨拶と意気込み~eSports法務への想い~
はじめに この度2025年6月より関真也法律事務所に入所いたしました、弁護士の砂川祐基(すながわ・ゆうき)と申します。 私は2020年に弁護士登録をし、現在まで第一東京弁護士会に所属しております。法教育委員会の委員として...
アイドルにつき労働基準法上の労働者性が認められ、その専属マネジメント契約上の違約金条項が同法16条に違反するものとして無効と判断された事例(大阪地判令和5年4月21日判タ1514号176頁)
【キーワード】 アイドル 芸能活動 専属契約 労働基準法 労働者性 違約金 本判決:大阪地判令和5年4月21日判タ1514号176頁 【事案の概要】 原告は、アーティスト、タレントの育成、マネジメント、イベントの企画、運...