関真也法律事務所は、エンタテインメント、ファッションに加え、XR・メタバース、VTuber、人工知能(AI)、eSports等の先端テクノロジーに関わる知財法務を中心に取り扱っています。

  • 2025年11月12日
    【講演・セミナー】関真也弁護士が、日本知財学会第23回年次学術研究発表会「生成AIと知財戦略:企業イノベーションと知的創造サイクルの新展開」にて、以下のシンポジウム・セッション等に登壇します(2025/11/29・30、明治大学駿河台キャンパスリバティタワーにて開催予定)。

    その他、日本知財学会第23回年次学術研究発表会の詳細については、日本知財学会ウェブサイトへ。
    ※事前参加申込は11/20(木)までとなっております。

  • 2025年11月12日
    【講演・セミナー】関真也弁護士がXR Kaigi 2025にて下記セッションに登壇します。
    テーマ バーチャルファッションにまつわる知的財産権と契約
    日 時 123()14001445
    会 場 東京ポートシティ竹芝 4Fエキスポステージ
    概 要 アバターが着用する衣装・アクセサリー等の3Dモデルや画像はどのような権利で保護されるでしょうか?これらを販売・購入・使用したりするときは何に注意するべきでしょうか?XRと知財に詳しい弁護士が解説します。
    詳 細 XR Kaigi 2025のウェブページへ。

     

  • 2025年11月12日
    【イベント】2025年11月13日(木)に開催されるAIxRクリエイティブワード2025にて関真也弁護士が審査員をつとめます。
  • 2025年10月24日
    【ブログ】弊所の研究・情報発信ブログ「関真也法律事務所の発信者情報関係手続解説#1:削除請求の内容と具体的方法について」を公開しました。

    記事はこちら

  • 2025年10月22日
    【ブログ】弊所の研究・情報発信ブログ「生成AIモデル提供事業者の著作権法上の寄与侵害及び代位侵害並びに著作権管理情報(CMI)の削除等に関するDMCA違反の責任が問われた米国裁判例(Concord Music Group, Inc. v. Anthropic PBC, 24-cv-03811-EKL (N. Cal. October 6, 2025))」を公開しました。

    記事はこちら

日本国弁護士ニューヨーク州弁護士
日本バーチャルリアリティ学会認定上級VR技術者

関 真也 Masaya Seki

エンタテインメント分野、ファッション分野、先端テクノロジー分野の知財法務に力を入れている弁護士です。漫画・アニメ・映画・ゲーム・音楽・キャラクターなどのコンテンツビジネス、タレント・YouTuber・インフルエンサーなどの芸能関係やアパレル企業・デザイナー・流通・モデルなどのファッション関係に加え、最近はXR(VR/AR/MR)、メタバース、VTuber、人工知能(AI)、NFT、eSports、デジタルファッションなどに力を入れ、各種法律業務に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。経済産業省「Web3.0 時代におけるクリエイターエコノミーの創出に係る研究会」委員、経済産業省・ファッション未来研究会「ファッションローWG」委員など官公庁の役職を務めルールメイキングに関わるほか、XRコンソーシアム監事、日本商標協会理事、日本知財学会コンテンツ・マネジメント分科会幹事、ファッションビジネス学会ファッションロー研究部会⻑などを務めており、これらの活動を通じ、これら業界の法制度や倫理的課題の解決に向けた研究・教育・政策提言も行っており、これら専門性の高い分野における法整備や業界動向などの最新情報に基づいた法的アドバイスを提供できることが強みです。

主な著書 「ビジネスのためのメタバース入門〜メタバース・リアル・オンラインの選択と法実務」(共編著、商事法務、2023年)、「XR・メタバースの知財法務」(中央経済社、2022年)、「ファッションロー」(勁草書房、2017年)など

使用言語 日本語・英語

弁護士紹介 関 真也


弁護士

砂川 祐基 Yuki Sunagawa

弁護士紹介 砂川 祐基

関真也法律事務所

〒108-0074
東京都港区高輪1-26-20 アムス高輪4階

最寄駅

  • 白金高輪駅(1番出口) / 東京メトロ南北線・都営三田線
  • 白金台駅(2番出口) / 東京メトロ南北線・都営三田線
  • 高輪台駅(A1出口) / 都営浅草線
  • 泉岳寺駅(A2出口) / 京浜急行電鉄・都営浅草線
  • 高輪ゲートウェイ駅 / JR山手線・京浜東北線