2025年10月22日
【ブログ】弊所の研究・情報発信ブログ「生成AIモデル提供事業者の著作権法上の寄与侵害及び代位侵害並びに著作権管理情報(CMI)の削除等に関するDMCA違反の責任が問われた米国裁判例(Concord Music Group, Inc. v. Anthropic PBC, 24-cv-03811-EKL (N. Cal. October 6, 2025))」を公開しました。
記事はこちら。
2025年10月19日
【ブログ】弊所の研究・情報発信ブログ「関真也法律事務所のeスポーツ法務解説#10:eスポーツプレイヤーの肖像権・パブリシティ権の保護とチーム・大会主催者等の注意点」を公開しました。
記事はこちら。
2025年10月18日
【ブログ】弊所の研究・情報発信ブログ「関真也法律事務所のeスポーツ法務解説#9:eスポーツにおけるゲームプレイは著作権法上の「実演」にあたるか?」を公開しました。
記事はこちら。
2025年10月16日
【講演・セミナー】関真也弁護士が成蹊大学Society5.0研究所主催第18回講演会『現実✕仮想の世界における法律~未来の世界で何が起きるか~』において「技能・感覚のデジタルコンテンツ化と法的課題—モーションデータと声の権利を題材に—」と題して講演します。ションロー研究部会にて、「アバターファッションと知的財産法~メタバース時代のブランド・デザイン保護と権利処理~」と題して報告します(2025年10月29日・オンライン開催)。

参加方法その他詳細は成蹊大学のウェブページへ。
2025年10月15日
【ブログ】弊所の研究・情報発信ブログ「関真也法律事務所のeスポーツ法務解説#8:eスポーツ大会の広告物にゲームキャラクターを掲載することができるか?」を公開しました。
記事はこちら。
2025年10月09日
【講演・セミナー】関真也弁護士が、部会長を務めるファッションビジネス学会・ファッションロー研究部会にて、「アバターファッションと知的財産法~メタバース時代のブランド・デザイン保護と権利処理~」と題して報告します(2025年10月29日・オンライン開催)。
参加申込その他詳細はファッションビジネス学会のウェブページへ。
2025年10月07日
【論文・記事掲載】関真也弁護士の連載『エンタテインメント産業における生成AI・ディープフェイクと声の権利』の第3回「商標法・不正競争防止法による声の保護~「表現作品」における声の出所識別性というハードルと実務上の対応策~」が月刊コピライト2025年10月号(公益社団法人著作権情報センター)に掲載されました。
詳細は著作権情報センターのウェブページへ。