【公益活動・ルールメイキング】関真也弁護士が日本商標協会の理事及び法制度研究部会長に就任しました。
令和5年5月31日に開催された日本商標協会令和5年度定時総会及び理事会にて、関真也弁護士が日本商標会の理事及び法制度研究部会長に選任されました。 法制度研究部会における令和5年度の活動では、以下の事項を中心に、研究、情報...
XR・メタバースの法律相談:弁護士・関真也の資料集
XR・メタバースの法務・知的財産に関する法律相談は関真也法律事務所まで。お問い合わせはこちら。 デジタルツイン、ARクラウド、VTuber、NFT等の関連分野を含め、契約書対応、紛争対応、新規事業構築等の法務・知的財産問...
【論文掲載】「メタバースにおけるオブジェクトのデザイン保護と創作活動への影響~意匠法及び不正競争防止法2条1項3号を中心に~」
雑誌名 特許研究第75号31頁 発行元 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) 発行日 2023年3月31日 キーワード メタバース XR(VR/AR/MR) オブジェクト アバター コンテ...
【講演・セミナー】「判例研究:MetaBirkins事件」(日本商標協会・判決研究部会)
日 時 2023年4月19日(水)18時00分~20時00分 形 式 対面及びオンラインのハイブリッド開催 主 催 日本商標協会 判決研究部会 詳 細 日本商標協会のウェブページへ。 概 要 フランスの高級ブラ...
【講演・セミナー】「メタバースと知的財産法~2022年度の総括と2023年度の展望~」(日本知財学会コンテンツ・マネジメント分科会)
日 時 2023年3月29日(水)18時00分~20時00分 形 式 オンライン(ZOOM) 主 催 日本知財学会 第69回定例研究会(コンテンツ・マネジメント分科会) 詳 細 日本知財学会のウェブページへ。 講...
【論文掲載】「メタバース・ビジネスと知的財産」
雑誌名 知財管理(2023年2月号) 発行元 日本知的財産協会 発行日 2023年2月20日 キーワード メタバース XR(VR/AR/MR) デジタルコンテンツ NFT web3 DAO ブロックチ...
【新刊著書】「重要判例分析×ブランド戦略推進 商標の法律実務」(共著、中央経済社、2023年)
関真也弁護士が執筆に加わった著書「重要判例分析×ブランド戦略推進 商標の法律実務」が中央経済社より出版されます。 関真也弁護士は下記3つのパートを執筆しました。 商標権と著作権の抵触(商標法29条とこれに関連する問題) ...
【論文掲載】「メタバースにおけるクリエイターエコノミーと著作権の処理〜オープンメタバースも見据えて〜」
雑誌名 コピライト誌(2022年12月号/連載「メタバースと著作権法」第4回) 発行元 著作権情報センター 発行日 2022年12月1日 キーワード メタバース オープンメタバース クリエイターエコノ...