日本知財学会コンテンツ・マネジメント分科会『連続研究会 エンタテインメント産業と生成AI・ディープフェイク』
【第1回】
『パブリシティ権による肖像・声の保護と限界~米国におけるTransformative Use Testとの比較考察を中心に~』
日本知財学会コンテンツマネジメント分科会 第85回CMSC研究会
2025年2月5日開催
【第2回】
『著作権法・商標法・不正競争防止法による肖像・声の保護~米国法も参考に~』
日本知財学会コンテンツマネジメント分科会 第86回CMSC研究会
2025年2月13日開催
資料へのリンクその他詳細についてはこちらのページへ。
『《論点整理》仮想空間におけるデザイン保護~意匠法改正の検討を中心に~』
日本知財学会第86回定例研究会(コンテンツ・マネジメント分科会)
2025年1月21日開催
資料へのリンクその他詳細についてはこちらのページへ。
詳細は有斐閣Onlineのウェブページへ。
詳細は日本商標協会のウェブページへ。
詳細は当該記事のページ(Yahoo!ニュース)をご参照下さい。
日時:2025年2月27日(木)16時00分〜18時00分
場所:オンライン(Zoom)
参加資格、参加申込方法その他詳細は日本商標協会のウェブサイトをご参照下さい。
詳細は有斐閣Onlineのウェブページへ。
日時:2025年3月5日(水)17時〜19時
場所:オンライン(Zoom)
参加申込方法その他詳細は日本知財学会のウェブページをご参照下さい。
テ ー マ:「知的財産権とSDGsとの関係~商標権は、アップサイクルの妨げとなるか?~」
報 告 者:安田 和史 氏 (株式会社スズキアンドアソシエイツ取締役・法政大学兼任講師)
日 時:2025年1月22日(水)18:00~19:30
参 加 費:無料
参加申込方法その他詳細はファッションビジネス学会のウェブページへ。
詳細はMoguLiveのウェブページへ。